Untitled Document
Welcome
|
Vision
|
History
|
People
|
Services
|
Organizations
|
Introduction
|
Access
Notices
|
Christian Community News
Sunday Worship
|
Video (Japanese)
|
Video (Korean)
|
Weekly Meditation
Immanuel Choir
|
Hosanna Choir
|
Zion Choir
|
Gloria Praise
|
Rinna Orchestra
|
Wed. Praise
Baby
|
Toddler
|
Kindergarten
|
Elementary(1-3)
|
Elementary(4-6)
|
Junior & High
|
Teachers'
Joshua
|
Hannah
|
Paul
|
Esther
|
Peter
|
Lydia
|
John
|
Mary
|
Korea Alumni
Youth Group 1
|
Youth Group 2
Photo Album
|
Prayers
|
Counselling
|
Archive
|
Flea Market
|
Sharing Grace
|
Bible Relay
それでは私たちは
●Class : Video(Japanese)
●Date : 2006-07-02
●Pastor: 吳大植 牧師
●Bible : ネヘミヤ記 8:1-12
●Bible Verses:
8:1 民はみな、いっせいに、水の門の前の廣場に集まって來た。そして彼らは、主がイスラエルに命じた モ―セの律法の書を持って來るように、學者エズラに願った。
8:2 そこで、第七の月の一日目に祭司エズラは、男も 女も、すべて聞いて理解できる人たちからなる集團の 前に律法を持って來て、
8:3 水の門の前の廣場で、夜明けから眞¿まで、男や 女で理解できる人たちの前で、これを朗讀した。民はみな、律法の書に耳を傾けた。
8:4 學者エズラは、このために作られた木の台の上に 立った。彼のそばには、右手にマティテヤ、シェマ、アナヤ、ウリヤ、ヒルキヤ、マアセヤが立ち、左手に ペダヤ、ミシャエル、マルキヤ、ハシュム、ハシュバダナ、ゼカリヤ、メシュラムが立った。
8:5 エズラはすべての民の面前で、その書を開いた。 彼はすべての民よりも高い所にいたからである。彼がそれを開くと、民はみな立ち上がった。
8:6 エズラが大いなる神、主をほめたたえると、民はみな、手を上げながら、「ア―メン、ア―メン。」と 答えてひざまずき、地にひれ伏して主を禮拜した。
8:7 ヨシュア、バニ、シェレベヤ、ヤミン、アクブ、シャベタイ、ホディヤ、マアセヤ、ケリタ、アザルヤ、エホザバデ、ハナン、ペラヤなどレビ人たちは、 民に律法を解き明かした。その間、民はそこに立っていた。
8:8 彼らが神の律法の書をはっきりと讀んで說明したので、民は讀まれたことを理解した。
8:9 總督であるネヘミヤと、祭司であり學者であるエズラと、民に解き明かすレビ人たちは、民全部に向かって言った。「きょうは、あなたがたの神、主のために聖別された日である。悲しんではならない。泣いてはならない。」民が 律法のことばを聞いたときに、 みな泣いていたからである。
8:10 さらに、ネヘミヤは彼らに言った。「行って、 上等な肉を食べ、甘いぶどう酒を飮みなさい。何も用意できなかった者にはごちそうを贈ってやりなさい。 きょうは、私たちの主のために聖別された日である。 悲しんではならない。あなたがたの力を主が喜ばれるからだ。」
8:11 レビ人たちも、民全部を靜めながら言った。 「靜まりなさい。きょうは神聖な日だから。悲しんではならない。 」
8:12 こうして、民はみな、行き、食べたり飮んだり、ごちそうを贈ったりして、大いに喜んだ。これは、彼らが敎えられたことを理解したからである。
[total :
813
] ( 25 / 28 )
No.
Sermon
Pastor
Bible Verses
Date
Hits
93
真の救い主としての道を歩まれたイエス
朴時永 牧師
マタイ4:1-11
2007-02-04
27
92
悔い改めよ、天の国は近づいた
朴時永牧師
マタイ福音書 3:1-12
2007-01-14
25
91
お告げがあったので
吳大植 牧師
マタイ福音書 2:19-23
2007-01-07
31
90
インマヌエルと呼ばれる
吳大植 牧師
マタイ1:18-25
2006-12-24
32
89
アブラハムとダビデの子
吳大植 牧師
マタイ 1:1-17
2006-12-10
37
88
神の深い愛
朴時永牧師
ホセア書3:1-5
2006-12-03
38
87
刈り入れの主を
吳大植 牧師
ヨハネ福音書 6:52-59
2006-11-19
34
86
律法、それとも自由
李相勳 牧師
ガラテヤの信徒への手紙3:7-12
2006-11-12
29
85
キリスト者の始まり
李相勳 牧師
使徒行傳11:19-26
2006-10-22
34
84
神様の約束を熱望して
朴時永 牧師
ヘブライ人への手紙 11:13-16
2006-10-08
29
83
聖書から見なければならないこと
吳大植 牧師
ルカによる福音書15:11-32
2006-10-01
21
82
国と力と栄とは
李相勳 牧師
マタイによる福音書 6:5-13
2006-09-17
28
81
土の器の価値
吳大植 牧師
テモテへの手紙Ⅱ2:20-21
2006-09-10
35
80
イエスの問い
朴時永牧師
マルコによる福音書10:17-22
2006-09-03
28
79
主は我が飼い主
吳大植 牧師
使徒言行録 28:11-15
2006-08-27
33
78
ゆるしの恵み
李相勳 牧師
マタイによる福音書‘5:23-24
2006-08-20
31
77
カナの奇跡
李相勳 牧師
ヨハネによる福音書2:1-11
2006-08-13
32
76
震えるアンテナ
李相勳 牧師
コリント信徒への手紙Ⅰ 12:22-26
2006-07-30
30
75
それでは私たちは
吳大植 牧師
ネヘミヤ記 8:1-12
2006-07-02
30
74
御心の天になるごとく
李相勳 牧師
マタイによる福音書 6:9-15
2006-06-17
27
73
御たまよ、降りて
吳大植 牧師
エフェソの信徒への手紙 4:1-16
2006-06-04
25
72
和解という夜明け
李相勳 牧師
創世記44:30-45:5
2006-05-28
28
71
エンパワメントを実現する主の弟子
李相勳 牧師
マタイによる福音書 9:35-38
2006-05-21
27
70
信仰による祈りの力
朴時永牧師
ヤコブの手紙5:13-18
2006-04-23
26
69
主の子ロバ
李相勳 牧師
マルコによる福音書11:1-11
2006-04-09
28
68
石膏の壺を壊す
吳大植 牧師
ルカによる福音書7:36-50
2006-04-02
26
67
故郷を求めて
李相勳 牧師
ヘブル人への手紙11:13-16
2006-03-26
26
66
なぜ怖がるのか。まだ信じないのか。
朴時永牧師
マルコによる福音書4:35-41
2006-03-19
28
65
わたしは正しいか?
李相勳 牧師
マルコによる福音書8:27-30
2006-03-12
30
64
時をよく用いなさい
吳大植 牧師
エフェソの信仰への手紙5:15-19
2006-03-05
26
[Previous 15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
Sermon
Bible verses
▲TOP
〒162-0827 東京都新宿区若宮町24 東京教会
24 Wakamiya-cho, Shinjuku-ku, Tokyo, 162-0827, Japan
Tel: 03-3260-8891 Fax: 03-3268-6130
(C) The Tokyo Korean Christian Church in Japan Ministries. All rights reserved.